こちらの患者さまは、前歯の差し歯を治したいと希望されていました。
差し歯の部分は、白い色をプラスチックで作製しているので、使用しているうちにだんだん汚れが付いてきて色がくすんできます。
また、歯肉の部分は、裏打ちしてある金属の性質で黒ずんでいます。
この2つの点を重点的に改善するようにしました。
セラミックを使用して被せ物を作製することで、見える部分の白い歯は、汚れが付きにくく色もほとんど変化しません。
歯肉のラインも連続性に欠けていましたので、歯肉のラインを合わせることで統一感を得ることができ、審美性も向上したと思います。
インプラント・審美歯科・ホワイトニング・矯正歯科の豊島区、池袋じゅん歯科 0120-469-465